臨床留学で渡米が決まった後にやるべきことリストを作ってみます。

更新日:

今年度もマッチングの結果発表の時期がやってきました。幸いなことに自分が知る限りでは3人の日本人医師が米国の家庭医療レジデンシープログラムにマッチしました。その他にも、このブログを見てくださって連絡をとった先生方からも、マッチの報告を複数いただきました。同じ志を持って米国で学ぶ仲間が増えることを非常に嬉しく感じます。

昨年の自分を振り返ると、マッチングの結果発表があってから、渡米までの間非常に苦しい思いをしました。自分はこれまで海外で暮らした経験はなく、日本を出て米国で新たな生活を始めるということがどのようなことなのか、全く想像がつきませんでした。ビザの手続きや、渡米までの手続きについて散発的な情報はあるものの、どれもまとまりが悪かったり信頼性に乏しく、最後の最後まで色々と漏れがないか不安になりました。ビザの振込料金が認識されないトラブルに巻き込まれたり、多額の追加納税が判明し冷や汗をかいたり、銀行やクレジットカードの解約、保険の変更手続きなどで予期せず時間がかかる一方で、渡米の本当にぎりぎりまでアルバイトをしていたため時間もなく心に全くゆとりがなくなり、渡米する前に軽い適応障害のような状態に陥り、食事が取れなくなり不眠になったりしました。

あとに続くみなさまには、自分のような同じような辛い思いはして欲しくないので、自分の経験を通して、渡米前にやるべきことを、まとめてこのブログに記載してみたいと思います。以下が現時点で想定しているリストです。(記載した項目については適宜リンクを追加しています。)

渡米前について

0. マッチが決まる前 or 決まり次第すぐやること
- パスポートの準備
- 必要な英訳の用意(戸籍謄本、学位証明書など)
- 同じタイミングで渡米する仲間とグループを作る

1. J1ビザ関連のこと
- 政府証明書
- DS2019
- DS160
- 大使館の面接予約
- ビザ発行までのタイムスケジュール

2. お金のこと
- 銀行口座と証券口座について
- お金のTransfer(円→ドル)について
- クレジットカードについて
- 日本での税金(住民税と所得税)について
- アプライできる奨学金について

3. 国民年金について

4. 保険について(生命保険、医療保険、医師訴訟保険)
- 医療保険

5. 航空券のこと
- 渡航費用のプログラムへの確認
- マイルを貯める準備

6. 携帯電話について

7. 運転免許について

8. 車のこととアパートのこと

渡米後について

1. 携帯電話の取得

2. 銀行口座の取得とデビッドカードの発行

3. SSNについて

4. 車の免許について

5. 家財保険と自動車保険について

大体これくらいでしょうか・・・。一部書き始めているものもあるのですが、今年度渡米する皆さんのためにも、時間を見つけてなるべく早く完成させたいと思います。

-臨床留学

Copyright© 自分のあたまで考える , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.